メールマガジン第47号>役員挨拶

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★役員からのメッセージ    監査役  神田 稔

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

before‐and‐after

 6月29日の定時株主総会で「常勤監査役」に就任した。監査役の仕事は大別して会計監査と業務監査である。監査役というのは取締役の役目を終えたものが、「いっちょ上がり」で就任しているというのが一般的な見方であるが、本質的なとらえ方だと、株主に代わり取締役の活動が適正にかつ適法に行われているかどうかを分析監査し、その監査事項を取締役会に報告し、その確認を株主総会で報告することが求められる非常に責任ある職責であると思う。しかしながら、指揮権はないので業務引継ぎ移行期であると行動する悩ましさがある。

 近ごろT芝社が巨額の損失を出したことが発覚し、監査法人の件ですったもんだしているのは、監査法人が責任を問われかねないこともあるようで、そのことを熟慮すると就任を承諾した以上諸事肝に銘じて任を全うできればと思う。

  

 5月11日21年間乗っている愛車のPジェロが高速で30万Kmになった。買い替えればという家族の声もあったが、せめて30万キロまでは乗りたいという願望があり乗り続けた。月まで38万4千キロであるが、特に不具合があるわけではないが、そこまでは到達しないだろう。地球一周を7.5回したことになる。近ごろはやりのハイブリッド車からすると燃費は悪いが、石油業界には貢献した。メンテの一番はオイル交換で、5千Km毎に交換、オイルフィルターは1万キロで交換、という具合で、メンテを怠らず不具合が見つかればすぐ修理した。したがってエンジンはディーゼルでもありすこぶる快調でまだまだ活躍すると思うが、年数からすると金属疲労等の経年劣化がどうかと不安はある。

 

愛車のPジェロ
愛車のPジェロ

 

 7月31日介護保険証が届いた。この年齢に到達すると国民一律に届くのだが、少しの違和感を覚え少しの不摂生を反省する。正月に父が98歳で他界した。いわゆる認知にならず、前日夕方病院での最後の会話は「いけなふな」(どんな具合な)「ていていよかなっちょど」(徐々に良くなっているよ)であり、あくる明け方一人で旅立った。神田家の高祖父までの平均寿命は85歳になったが、吾輩はその年まで20年ある。まだ20年か後20年か長いようで短いのか何方ともいえない。父、祖父は生来でもあるが、晩年は何事にもくよくよせず呑気に過ごしていた。そこに長命のメンテナンス極意がありそうであり、小生もそう望むのである。

 

 2001年1月、わが社の優秀な機械の一台であるドイツ・フンデガー社のK2が到着した。社長から「購入するかどうか機械を見てこい」という指示があり2000年3月数名でドイツ・フンデガー社を訪問した。この機械があれば今まで苦労した集成材加工が楽に、早くできることを確信し、当時メーカーからは納期は一年後と言われていたが、現地での話し合いで、「今日発注すれば10月には納入できる」と言われ、すぐさま社長に了解を得るために電話した。社長の一声は「ぜんないけんすっとよ」(お金はどうなるか)「いけんかないもっすと」(どうにか工面できるでしょう)と機械欲しさの一言を言い購入を決めてもらい注文して帰国した。機械稼働後は従事する工務の諸君、オペレーター諸氏に大事に使ってもらった結果、わが社の収益の改善に多大な貢献をしたことは周知の事実である。

 2017年後半からは集成材の新しい分野CLT事業に関連する機械が本格的に稼働する予定だ。日本製、外国製と多種な機械が入るが、メンテを十分にし、不具合の予測を怠らず、大事に使っていき、わが社牽引の事業に育ててもらうことが肝要かと思う。

フンデガー社のK2
フンデガー社のK2

 

 6月16日弊社HPメールマガジンのアクセス数が30万件を超えたという一報がメールに入った。

日本では縁起の良い奇数の3がついた回数である。

 

 今回8回目のメッセージ担当であったが愛車の30万キロの話題は文中に使おうと考えていた矢先でなんとなく幸先がよかった。

 

 諸事万端ビフォーアフター、メンテが大事。

 

ホームページアクセス30万件
ホームページアクセス30万件

(監査役 神田 稔)